top of page
PROJECTS
arrow_v08_edited.png

The Texas Chain Saw Massacre

海外向けゲームアセット制作・進行管理プロジェクト
本動画は作品紹介を目的として、公式トレーラーを埋め込み表示しています。著作権はすべて動画の権利元に帰属します
クライアント名: 国内の中小規模ゲーム開発会社(社名非公開)
時期
:2024年5月
担当領域
本プロジェクトでは、海外チームと連携しながら、コンセプトアート、エフェクト、アニメーション、背景モデリングといった各セクションの制作進行を担当しました。

外注スタジオの選定から発注・納期管理までを一貫して行い、タスクやスケジュールの調整、チーム間の連携を通じて、クライアントの要望に応じた高品質なアウトプットを実現できる制作体制を整えました。
成果:​
海外スタジオの選定とマネジメントを通じて、制作体制を効率化し、コストと工数を最適化。高品質な3Dアセットを安定して提供し、開発スケジュールの円滑な進行にも貢献しました。

ティロリミックス|YOASOBI「群青」× Vaundy「花占い」

コラボPV向け3Dアセット制作・国際チーム進行管理プロジェクト
本動画は作品紹介を目的として、公式トレーラーを埋め込み表示しています。著作権はすべて動画の権利元に帰属します
クライアント名: 国内の大手広告代理店(社名非公開)
時期
:2023年9月
担当領域
本プロジェクトでは、大手飲食チェーンと人気アーティストによるコラボPV「ティロリミックス」において、PV内で使用される3Dアセットの制作進行を担当しました。

海外の制作スタジオと共同で、アセットの仕様設計・スケジュール調整・工数管理・翻訳対応を含む制作進行全体を管理。
制作チーム間のワークフロー最適化を図るとともに、クライアントおよび海外クリエイターとの英語によるコミュニケーションも担い、円滑な連携を支援しました。
成果:​
短期間で複数の3Dアセットを納品し、プロモーション映像の世界観構築に貢献。


海外チームと連携した体制のもと、スケジュール通りに高品質な映像制作が完了しました。

音楽レーベル × メタバース × NFT 展開プロジェクト

この動画は開発中のデモ映像です。UIやエフェクトなどは実装段階のものです
この画像は開発中のデモシーンをキャプチャしたもので、一部UIや演出は仮仕様です
音楽IPを活用した3Dアセット制作・Unity実装・NFT連動支援
クライアント名: 国内大手音楽レーベル(社名非公開)
時期
:2024年2月
担当領域

同社が保有する音楽タイトルをメタバース上で展開するプロジェクトにて、3Dアセットの制作進行とUnity実装を担当しました。

海外制作スタジオと連携しながら、アセットの仕様調整・納期管理・予算内での制作体制の構築を実施。
クライアントとの要件調整やチームメンバー間のコミュニケーションには英語を用い、国際プロジェクトとしての円滑な進行を支援しました。

 

また、NFT販売との連動も想定した演出設計・技術的検討にも関与し、実装現場と制作側の橋渡し役も担いました。

成果
Unityでの実装を前提とした設計により、3Dアセットと演出の展開を効率化。


NFT販売およびメタバース空間での活用を視野に、クリエイティブと技術の両面からプロジェクトを支援し、正式リリースに向けた各種素材を納品しました
bottom of page